らびの#暮らし向上委員会

はたらくおんな

ハードワーカーが癒しを求めてさまようブログ

春夏秋冬の4種類だけじゃなかった!『パーソナルカラー診断』体験レポート

色

巷で人気の「パーソナルカラー」。ファッション誌の特集でもよく見ますよね。でも、雑誌に載っているもので自己診断しても、本当に合ってるのか?と疑問に思うこと、ありませんか?

 

実はらびもその手の診断が好きで、特集を見つけるたびにやっていました。

よくあるのは、ブルーベースかイエローベースか、ソフトタイプかハードタイプかで、スプリング・サマー・オータム・ウィンター(春夏秋冬)の4タイプに分けるものだと思うのですが、やるたびにどうしても腑に落ちないことがありました。

それが、自分がサマータイプっぽいと思っても、すべての診断結果が当てはまるわけではないこと、似合うと言われている色が全部似合うわけではないなということです。

 

そんな疑問が今回、プロの方に診断していただいたことで解決しました!モヤモヤが晴れたのですごくすっきりした気持ちです。これからお洋服や化粧品を選ぶときにもとっても役立ちそう!

 

同じような悩みの方の参考になったらということと、自分の備忘録のためにも今日教えてもらったことを書き留めておこうと思います。

 

パーソナルカラーは春夏秋冬の4種類だけじゃない

はい。パーソナルカラーはそもそも4種類だけじゃないんですね!どうりで診断結果が合わないと思うわけだ!

 

雑誌とかに載っているのはあくまで簡易的なものだそうです。

大筋はもちろん合っているのですが、同じタイプの中でもさらに似合う色に違いがあるとのこと。

 

私の診断結果は「サマータイプ」だったのですが、その中でもさらに似合う色を教えていただきました。その「違い」について詳しく説明していきます。

 

パーソナルカラー診断の流れ

パーソナルカラー診断

まずは春夏秋冬の4タイプを診断する

 

いくつかの質問に答え、そのあとに色見本のドレープを胸元にあてて、どの色が似合うのか・似合わないのかを見ていきます。それによりスプリング・サマー・オータム・ウィンター(春夏秋冬)の4タイプを診断します。

 

パーソナルカラー診断は、本来の肌色がわかるようにメイクなしでやらないといけないのですが、私はうっかりメイクをしたまま行ってしまい、診断士さんに「今日はメイクしてらっしゃるんですか…?」とつっこまれてしまいました。申し込むときにちゃんと読んでおりませんでした。反省。これから行く方は気をつけてくださいね。

 

予定の都合でどうしてもメイクしていかないと無理!という方は一度確認してみると良いかもです。メイクありでも色見本を当てると明らかに顔の写りが違ったので、あまり厚化粧でなければ大丈夫かもしれません。

 

面白いのが、当てる色によって全然顔の印象が違うこと。サマータイプの得意な少し青みがかった色を当てると、明らかに顔色が明るくなっていました。逆に黄身がかった色や、ウィンタータイプの得意な濃い色を当てたときには、顔が暗く見えたり、老けて見えたり(!)、色に負けてしまったりしていました。

 

サマータイプの中でも似合う色が違う

色見本を当てて、自分がサマータイプっぽいぞというのはわかりました。ここまでは雑誌でもなんとなく診断できていたところです。

 

そのあとが本番でした。

「サマータイプということはわかったので、これからさらに似合う明度を見ていきます」と診断士さん。

 

明度?????

明度!!!!!

 

これが雑誌には載っていない情報だったのです。それぞれのタイプの中でもさらに似合う色の明度が違うということでした。私の場合はサマータイプでも、明度の高い色(明るい色)はあまり似合わないとのこと。よく雑誌に載っているサマータイプの色見本は明度が高いものだったので似合わず、診断結果に疑問を持っていたのでした。解決してすっきり!

色見本

 

診断していただいた結果、サマータイプの中でもすこしくすんだ色(グレイッシュトーン)が似合うということが判明しました。

↓結果を紙でいただきました。

診断結果

色見本を当てていただいても納得の結果。本当に顔色が綺麗に見える。

詳しく教えてもらったのは、ピンクの中でもローズ系、青色もグレーがかった色、茶色の場合はココアブラウン、ベージュは黄色っぽいものよりピンクベージュを選ぶと良いとのことでした。また、ベーシックな色を選ぶとき、黒はなるべくやめて、ネイビー系でグレーがかったものを選んだほうがいいと言われたのが目からウロコでした。ベーシック=黒と思ってた!

 

また、肌の質感がソフトマットだから、アクセサリーはツヤが強いものじゃなくてソフトマットなものやパールが似合うと言われたのも嬉しい発見。

なぜかというと、ツヤ肌ブーム(今も?)のときに試してみたツヤ系ファンデーションが似合わず、なんでだろう…と悩んでいたのです。肌がそもそもソフトマットだからツヤ肌が似合わなかったのか!と知れて、ラッキーでした。

 

パーソナルカラー診断、してみる価値アリです。

発見がたくさんあったのと、疑問が解決したのとでパーソナルカラー診断、行って正解でした!

自分のパーソナルカラーはなんとなく目星がついているけど、自信がないとか、私のように全部の診断結果が当てはまるわけじゃなくてよくわからない!という人は一度プロの方に見ていただくといいかもしれません。自己流が間違っている可能性も大いにあります!

 

これから化粧品やお洋服を選ぶときにも診断結果を基準に色を選べるので、選ぶ時間が短くなったり、お買い物の失敗が減りそうです。

 

一度診断してもらったらしばらくはそれでOKなので(歳によっては似合う色が変わるかもしれませんが)なんだかんだコスパいいんじゃないかなと思います♩

 

気になる方はプロの診断士さんに一度見ていただいてはいかがでしょうか\(^o^)/